複合機リース比較見積と価格診断サイト

複合機リース比較見積と価格診断サイト

コピー機価格診断ドットコムTOP

北村豊貴

当サイトは、複合機・コピー機リースの比較見積、価格診断サイトです。

▼当サイトで解決できる課題

  1. 複合機・コピー機を他社より安い価格でリースできる
  2. 複合機・コピー機の価格が適正か無料相談できる
  3. 複合機・コピー機リースの複雑な仕組みを知り、販売店に騙されない知識を身に着ける
  4. 複合機・コピー機保守(全国)の口コミ・評判を比較できる

北村豊貴

複合機販売ではいまだに「飛び込み営業」や「しつこい営業」が横行しており、法外な値段で契約している事例も見受けられます。
  • リース料金が高い
  • カウンター料金が高い
  • 印刷にかかる費用をどうにか削減したい

北村豊貴

と、お悩みの方はぜひ当サイトの記事で「リース料金相場」や「カウンター料金相場、そして「上手な見積の取り方」に関する知識を身に着けてください。

また、無料で価格診断も受け付けております。「現在のコスト見直し」「ぼったくり商法から身を守る」ことに繋がりますので、お気軽にご相談ください。

複合機価格が適正か相談する

コピー機・複合機を格安リースしたいなら、相見積は必須です。当サイトは高確率で他社より安い価格のお見積をご提供できますので、ぜひご依頼いただければ幸いです。

複合機を【格安】でリースする

この記事の監修者
北村 豊貴
Atsuki Kitamura
監修者情報
OA機器販売店で複合機営業を担当し、中小企業から大手法人まで数百社以上の契約・導入を経験。
業界の課題解決を志し、2023年「コピー機価格診断ドットコム」の立ち上げを機に、見積診断や価格交渉を開始。
これまでに累計140社の価格診断を実施(2025年9月現在)。営業現場で培った実務ノウハウと、金融・OA機器メディアでの執筆実績を基に、透明性あるコピー機導入とコスト削減を支援している。

 

複合機・コピー機リースで損をしないためには「比較」が大事

複合機・コピー機リースで損をしたくないなら、まずは情報を集めましょう。情報を集めたうえでしっかりと比較検討することが大事です。

当サイトでは複合機リースに関する情報を数多く発信しています。ここでは複合機リースに関して「最低限おさえておきたい知識」を確認します。

 

リースの仕組みを知る

オフィスや店舗に複合機・コピー機を導入する形態は、「リース」「購入(買取)」「レンタル」と大きく3つに分けられます。このうち最も一般的なのは「リース」です。

複合機のリースとは、リース会社に希望のコピー機を購入してもらい、リース会社所有のコピー機を定められた期間に渡って借り受ける制度のことです。コピー機の本体代にリース料率をかけたリース料金をリース会社に支払います。リースでは中古を貸し出すレンタルとは違い、新品のコピー機を選べます。

複合機・コピー機のリースの仕組みについては、以下の記事もご参照ください。

【複合機・コピー機のリースの仕組み関連記事】

コピー機・複合機のリース審査とは
コピー機・複合機リースのからくり
コピー機・複合機のリース期間
コピー機・複合機のレンタルとリースの違い

 

複合機を【格安】でリースする

 

リース料金相場を知る

宇宙人

コピー機ヲ、リース、シタイナ。

サギヤマ

宇宙人さん、コピー機リースをお考えですね。今なら、富士フイルムのApeos C2571 (Model-PFS)が超特価!月々3万円でリースできちゃいます。いかがですか?

※寸劇をご覧いただき、ありがとうございます。このサイトではちょっとした寸劇を交えながら、分かりやすくコピー機リースについて解説していきます(※3人の関係性はこちらを参照

北村豊貴

さて、皆さん。ここで質問です。富士フイルムのApeos C2571 (Model-PFS)を月々3万円。これは高いでしょうか?それとも安いでしょうか?答えはこちら↓↓↓

【解答】高い
Apeos C2571 (Model-PFS)のメーカー標準価格は2,383,000円ですが、本体価格相場は約143万円。5年リース契約で月々26,700円が相場です。

複合機・コピー機の各メーカーは複合機の本体標準価格については明記していますが、実際の販売価格は標準価格よりもぐっと安くなります。

【最新】業務用A3コピー機・複合機のリース料金相場

複合機のリース料金相場を知らない場合、相場よりもずっと高いリース料金での契約をしてしまう可能性があります。

北村豊貴

特に、古くからの付き合いがある販売店からのリースでは、気づかぬうちに高額のリース料金を支払っている事例が後を絶ちません。複合機・コピー機の導入費用をおさえたいなら、ぜひ「相場」を知って、販売店の言い値で契約しないようにしてください。

北村

ちなみに…上記の価格はあくまで「市場での相場」です。相場より安い値段で提示できる販売店もありますよ。

宇宙人

オウ、ソウナンデスカ。コピー機価格診断ドットコムハ、ドウデスカ?

北村

はい!おまかせください。当サイトがお取り寄せする見積は相場よりも安いです!ぜひお気軽にお問い合わせください。

複合機を【格安】でリースする

複合機・コピー機のリース料金相場については、以下の記事もご参照ください。

【複合機・コピー機のリース料金相場関連記事】

コピー機・複合機のリース料金相場を比較
富士フイルム(ゼロックス)複合機のリース料金相場
キヤノン複合機のリース料金相場
リコー複合機のリース料金相場
コニカミノルタ複合機のリース料金相場
シャープ複合機のリース料金相場
京セラ複合機のリース料金相場

 

カウンター料金相場を知る

複合機・コピー機のリース料金相場の把握とともに重要なのが「カウンター料金相場を把握すること」。カウンター料金とは、「カラー1枚10円、モノクロ1枚1.0円」のようにコピー機で印刷するごとにかかる印刷代金のことです。

カウンター料金には、「トナー代金(インク代)」だけでなく、万が一の故障の際に無償で修理を行う「保守代金」も含まれています。

複合機のカウンター料金相場にも「定価」はありませんが、相場はあります。

【複合機・コピー機のカウンター料金相場】

カラー12円/枚・モノクロ1.2円/枚

カウンター料金はメーカーや販売店にとって収入の肝であるうえに、複合機の設置地域によっても異なります。ゆえに、上記の相場を必ず実現できるわけではありませんが、目安にしてください。

月間印刷枚数が多い事業所や、複合機の導入台数が多い事業所、また保守拠点からの距離が近い事業所などではカウンター料金は安くなる傾向があります。

複合機・コピー機のカウンター料金については下記記事もご参照ください。

【複合機・コピー機のカウンター料金関連記事】

コピー機・複合機のカウンター料金相場
コピー機・複合機のカウンター料金最安値は?
富士フイルム(ゼロックス)複合機のカウンター料金相場
キヤノン複合機のカウンター料金相場
リコー複合機のカウンター料金相場
コニカミノルタ複合機のカウンター料金相場
シャープ複合機のカウンター料金相場
京セラ複合機のカウンター料金相場

北村

ここで直近にご依頼いただいたお客様へご提示したカウンター料金を開示いたします。

【コピー機価格診断ドットコム提携店のカウンター料金】

  • 京セラ:モノクロ0.6〜0.8円/枚、カラー6〜8円/枚
  • シャープ:モノクロ0.8〜0.9円/枚、カラー8〜9円/枚
  • 富士フイルム(ゼロックス):モノクロ1.0〜1.2円/枚、カラー10〜12円/枚
  • キヤノン:モノクロ1.0〜1.2円/枚、カラー10〜12円/枚
  • コニカミノルタ:モノクロ0.7〜1.0円/枚、カラー7〜10円/枚

※設置地域によっては、上記価格では出せない場合もあります

 

複合機を【格安】でリースする


北村

ここでちょっと注目!カウンター料金を安く契約したい方は、以下の注意事項をご覧ください。
※注意 既に取得済みの見積と同じメーカーで相見積をしても、カウンター料金は安くなりません。

まず、同じメーカーで相見積をとった場合の、カウンター単価決定の仕組みをご説明します。

カウンター料金の仕組み

コピー機のカウンター単価は、販売店がメーカーへ申請し、メーカーが承認することで決まります。複数の販売店から同じメーカー機種の申請があった場合、メーカーは2番目以降に申請してきた販売店に対して、最初に申請した販売店より安い単価では承認しません。

したがって、皆様がすでに見積取得したメーカーで相見積をとっても、カウンター単価は最初に取得した見積の同額以上になります。

この仕組みは多くのメーカーで共通していますが、京セラ・シャープは規制が比較的ゆるく、後から申請した販売店でも安い単価を出せるケースがあります。

北村豊貴

カウンター料金を相場並み、または相場より安くしたい場合は、最初にどの販売店に見積を依頼するか?が重要です。当サイトでは、カウンター料金を適正価格で提示できる販売店と提携しており、初回の見積依頼から適正な単価で比較いただけます。

複合機を【格安】でリースする

メーカーによる違いを知る

複合機・コピー機の主なメーカーは、以下の8社です。

 

上記の8社のコピー機にはそれぞれ特徴があります。主な特徴を以下に挙げておきます。

価格 画質 保守・故障 印刷スピード・機種のバリエーション シェア
富士フイルム(ゼロックス)
キヤノン
リコー
コニカミノルタ
シャープ
京セラ
東芝テック
ムラテック

 

複合機を【格安】でリースする

北村豊貴

例えば、価格の安さを追求するなら「京セラ」や「シャープ」、また画質を追求するなら「富士フイルム(ゼロックス)」や「キヤノン」など、複合機・コピー機に何を求めるのかによって、選ぶメーカーは異なります。それぞれのメーカーの特徴をおさえたうえで検討しましょう。

なお、コピー機・複合機のメーカーについては以下の記事もご参照ください。

【複合機・コピー機のメーカー関連記事】

コピー機・複合機メーカー10社比較
コピー機・複合機のメーカーシェア

 

複合機・コピー機リース保守店の口コミを比較する

【注意!】保守拠点では、複合機の販売は行なっておりません。複合機の購入、リースをお考えの方は、当サイトへお問合せください。

実際に複合機・コピー機導入を検討する際には、それぞれの保守店の保守の質、レベルも気になります。

当サイトでは、複合機・コピー機を導入している事業所に定期的にアンケートを行い、複合機・コピー機リース保守店のリアルな口コミを集めています。ここでは、北は北海道から南は沖縄まで、全国の複合機・コピー機リース保守店のリアルな口コミをご紹介します。複合機導入の際の参考にしてください。

北海道東北エリアの複合機保守店

北海道のコピー機リース保守店一覧
青森県のコピー機リース保守店一覧
岩手県のコピー機リース保守店一覧
宮城県のコピー機リース保守店一覧
秋田県のコピー機リース保守店一覧
山形県のコピー機リース保守店一覧
福島県のコピー機リース保守店一覧

関東エリアの複合機保守店

東京都のコピー機リース保守店一覧
神奈川県のコピー機リース保守店一覧
埼玉県のコピー機リース保守店一覧
千葉県のコピー機リース保守店一覧
茨城県のコピー機リース保守店一覧
栃木県のコピー機リース保守店一覧
群馬県のコピー機リース保守店一覧

中部エリアの複合機保守店

愛知県のコピー機リース保守店一覧
静岡県のコピー機リース保守店一覧
山梨県のコピー機リース保守店一覧
長野県のコピー機リース保守店一覧
岐阜県のコピー機リース保守店一覧
新潟県のコピー機リース保守店一覧
富山県のコピー機リース保守店一覧
石川県のコピー機リース保守店一覧
福井県のコピー機リース保守店一覧

近畿エリアの複合機保守店

三重県のコピー機リース保守店一覧
滋賀県のコピー機リース保守店一覧
京都府のコピー機リース保守店一覧
大阪府のコピー機リース保守店一覧
兵庫県のコピー機リース保守店一覧
奈良県のコピー機リース保守店一覧
和歌山県のコピー機リース保守店一覧

中国エリアの複合機保守店

鳥取県のコピー機リース保守店一覧
島根県のコピー機リース保守店一覧
岡山県のコピー機リース保守店一覧
広島県のコピー機リース保守店一覧
山口県のコピー機リース保守店一覧

四国エリアの複合機保守店

徳島県のコピー機リース保守店一覧
香川県のコピー機リース保守店一覧
愛媛県のコピー機リース保守店一覧
高知県のコピー機リース保守店一覧

九州沖縄エリアの複合機保守店

福岡県のコピー機リース保守店一覧
佐賀県のコピー機リース保守店一覧
長崎県のコピー機リース保守店一覧
熊本県のコピー機リース保守店一覧
大分県のコピー機リース保守店一覧
宮崎県のコピー機リース保守店一覧
鹿児島県のコピー機リース保守店一覧
沖縄県のコピー機リース保守店一覧

複合機を【格安】でリースする

 

複合機リース販売店を比較する

「どの複合機リース会社が信頼できるのかわからない」
「地元で評判の良い複合機リース会社を知りたい」
「コストパフォーマンスが良い複合機リース会社を見つけたい」

これらの悩みを解決するため、コピー機価格診断ドットコムでは価格が安い複合機リース会社や評判の良い複合機リース会社をまとめています

【コピー機・複合機のリース代理店の選び方】販売店を選ぶ決め手は7つ!

北村豊貴

コピー機価格診断ドットコムでは、優秀なコピー機リース会社(販売店)を発掘すべく、日々奮闘しております。各コピー機リース販売店の評判記事はこちらです!

コピー機リース販売店の評判を知る

格安リースに「相見積」は欠かせない!

コピー機・複合機を格安でリースしたいなら相見積は欠かせません。複合機・コピー機導入時に相見積をとるメリットとデメリット、そして相見積の取り方について解説します。

【関連記事】コピー機・複合機の見積を安くする方法7選と注意点3つ

相見積をとるメリット

複合機・コピー機リースで相見積をとるメリットを挙げます。

【相見積をとるメリット】

  1. 比較することで、自社に最適な複合機に出会える
  2. 業者間で価格競争が起こるため、結果的にリース料金が安くなる
  3. リース料金だけでなく、カウンター料金も安くなる可能性が高い

 

相見積をとるデメリット

実は、複合機・コピー機リースでの相見積にはデメリットもあります。

【複合機・コピー機リースで相見積をとるデメリット】

  1. 現在導入済みのメーカー以外の複合機を選ぶ必要がある
  2. 現在、底値で契約している場合は、それ以上安くならない可能性が高い
  3. 多くの販売店から一斉に連絡がくるため、対応に追われる可能性が高い

 

相見積を取るなら「一括見積サイト」の利用が最短

北村豊貴

相見積を取るなら、一括見積サイトの利用をおすすめしますが……、一括見積サイトと一口に言っても、実は様々なタイプがあります。

北村豊貴

一括見積サイトを比較した記事もありますので、ぜひ参考にしてください。

コピー機・複合機の一括見積サイトを比較!どの見積サイトがお得?

宇宙人

一括見積サイト「アイミツ」「比較ビズ」「エミーオ」ノ評判記事モ面白カッタデス。

▼一括見積サイトの評判を知る

 

見積を取る方法

それでは最後に、当サイトで複合機リースの見積をとる方法をお伝えします。

複合機のリース期間満了の2〜3ヵ月前を目安にご連絡ください。電話もしくはメールで受け付けております。

複合機を【格安】でリースする

📞 050-7586-9013 無料見積

問合せの際には以下をご記載ください。

  • お名前(必須)
  • 会社名(必須)
  • 電話番号(必須)
  • メールアドレス(必須)
  • ご利用中のメーカー
  • 希望のメーカー
  • 月間印刷枚数

 

当サイトは高確率で他社より安い価格のお見積をご提供できます。なお当サイトが提携している販売店は「ただ安いだけの販売店」ではございません。対応品質が高く、アフターケアも充実している販売店からのお見積書を取り寄せ、メール送付させていただきます。

「自分で数社と交渉して値下げさせるより、一発勝負で安い見積が欲しい!」など、手間を省いて確実に安い複合機を導入したい方向けの見積サービスです。

コピー機価格診断ドットコムで格安リース

コピー機価格診断ドットコムのメリット図

最後に当サイト「コピー機価格診断ドットコム」をご紹介します。コピー機価格診断ドットコムでは、お客様が販売店と直接やり取りする必要はありません。

まずお客様からお問い合わせをいただくと、当サイトが提携している複数の販売店に見積を依頼します。その中から安い販売店の見積書を取り寄せ、メールにてお客様へお届けします。

ご利用のメリット

  • 販売店との交渉や煩雑なやり取りは不要
  • 手間をかけずに、安い見積書を確実に入手可能
  • 見積依頼から取得まで 完全無料

 

また、お客様の許可なく販売店にお客様の連絡先(電話番号、メールアドレス)を伝えることはございませんので、販売店からしつこい営業を受ける心配はありません。

コピー機導入にかかるコストを抑えたい方に、安心してご利用いただけるサービスです。

当サイトのサービス内容については「コピー機価格診断ドットコムとは?」記事もご参照ください。

複合機を【格安】でリースする

なお当サイトでは、現在ご利用中の複合機リース料金&カウンター料金が適正価格かどうか無料で診断いたします。「コスト見直しのきっかけ」「ぼったくり商法の回避」にもつながりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

複合機価格診断【無料】