コピー機・複合機リースのからくりを見破る3つの方法

Published at2021年11月10日

Updated at

コピー機・複合機のからくりを見破る方法

 

複合機リースのからくり

 

今回は「コピー機・複合機のリース契約に潜むからくりについて」と「からくりを見破る3つの方法」を解説します。リースの仕組み・からくりを知っておくと、損をしないリース契約が結べます。

また、「コピー機・複合機リース乗り換えの目安」も紹介します。乗り換えを検討している方の参考になれば幸いです。

 

複合機を【格安】でリースする

 

 

コピー機・複合機のリース契約のからくりとは?

コピー機・複合機のリース契約には、代理店・販売店が得をするように、様々なからくりが仕掛けられていることがあります。

例えば、以下の3つのケースは、よく見られる典型的なパターンです。

 

①残っているリース料金を新しい契約金額に上乗せする

現在、使用しているコピー機・複合機の残っているリース料金を、代理店・販売店が代わりに払うと見せかけて、実際には新しいリース料金に上乗せしているケースがあります

見積もりでは上乗せされた合計金額にリース料率が掛けられており、金額の計算方法が複雑になっているため、からくりに気付きにくくなっています。

 

②リース期間を長くして月額料金を安くする

リース期間を長期に設定し、月額料金を安く見せて見積もりを提示する代理店・販売店もあります

リース期間を長期間にするほど、支払い回数が増えるので、月額のリース料金は安くなります。しかし、リースの利息が期間分加算されるので、支払い合計額は短期間リースするよりも高くなるケースが大半です。

 

③リース料金はそのままでカウンター保守料金を高くする

コピー機・複合機をリース利用するうえで保守契約は欠かせませんが、月額リース料金はそのままで、カウンター保守料金を高く設定している代理店・販売店にも注意が必要です。

カウンター保守料金とは、モノクロ1枚あたり、カラー1枚あたりの単価が設定されている保守契約のことで、修理などの保守料金が、印刷の単価に含まれています。

毎月、合計印刷枚数分の料金が請求されますが、見積書では備考欄などに具体的な保守内容や単価が明記されていることがほとんどで、月額リース料金ほど目立ちません。

月額リース料金ばかり意識していると、以前の契約ではモノクロ1円/枚だったのに、新しい契約ではモノクロ2円/枚になっている等、値上げされてしまう可能性があります。

買い替えの際など、同じ販売店から同じメーカーのコピー機・複合機を継続して契約する場合でも、カウンター料金は変わっていることがあるので、必ず確認しましょう。

 

複合機を【格安】でリースする

 

悪質なコピー機リースを勧める会社に注意!からくりを見破る3つの方法

 

  1. リース期間に注目する
  2. 保守料金・内容が自社に合っているか確認する
  3. 買取やレンタルと比較する

 

①リース期間に注目する

コピー機・複合機のリース期間は5年での契約が主流です。

理由として、コピー機・複合機の耐用年数(減価償却を利用できる期間)が5年と定められていることや、3年などの短期間リースや7年などの長期間リースと比較をして、メリット・デメリットのバランスが取れている期間であることが挙げられます。

代理店・販売店が6年以上のリース期間の見積書を提出してきた場合は、月額リース料金だけではなく、支払い合計額にも注目して判断しましょう。

 

▼関連記事:コピー機・複合機の理想のリース期間は5年

【コピー機・複合機のリース期間】理想は5年!リース終了後はどうする?

 

②保守料金・内容が自社に合っているか確認する

コピー機・複合機をリースするうえで欠かせない保守契約ですが、カウンター保守料金の相場とかけ離れた金額を提示してくる代理店や会社の業務内容に合わない保守内容などを提示する代理店が一定数存在します

カウンター保守料金の価格相場はモノクロ約1~3円/枚、カラー約10~20円なので、相場と比較してみましょう。

ただし、カウンター料金は月額の印刷枚数や保守拠点からの距離など、複数の要因で決まります。相場と比べて高い!と思った場合でも、すぐに「悪い代理店だ」と判断せず、他の代理店にも見積もりを依頼し、その単価が適正なのか?を確認することをおすすめします。

また、見積書にカウンター保守料金が明記されていない場合は、サポート対応時に追加料金を請求される場合があるので、事前に必ず確認しましょう。

 

③買取やレンタルなどの導入方法と比較する

リース契約のみで検討せず、買取やレンタルとも比較し、自社に合った最適な方法を選びましょう

代理店・販売店は、コピー機・複合機の入れ替えのタイミングを把握するために、リース契約を勧めて来ることが多いですが、利用する期間によっては、リース契約よりも買取やレンタルで導入した方がコストを削減できる可能性があります。

 

複合機を【格安】でリースする

 

コピー機・複合機リース乗り換えの目安とは?

コピー機・複合機のリース乗り換えの目安は以下の2つです。

 

  • 乗り換えた方がコストを抑えられる
  • トラブルの頻度が多くなってきた

 

以下より、それぞれについて詳しく解説します。

 

乗り換えた方がコストを抑えられる

代理店・販売店の新しい機器を提案してきた時、その内容によっては、新しく契約した方がコストを抑えられるケースがあります

例えば、残りのリースが1年以内と少なくなっているタイミングや、カウンター保守料金を安く提案してくれる場合などは、コストを比較してみましょう。

具体的な金額例をご紹介します(設置・設定費用やオプション費用は含まずに計算しています)。

 

≪前の契約≫

  • コピー機・複合機の本体価格 700,000円
  • 5年リース(リース料率2%)
  • カウンター料金 モノクロ2円 カラー20円
  • 月間印刷枚数 モノクロ3,000枚 カラー2,000枚

月額リース料金 本体価格700,000円×リース料率2%=14,000円

カウンター保守料金 モノクロ6,000円+カラー40,000円=46,000円

月額コスト 14,000円+46,000円=60,000円

 

前の契約で残りのリースが1年残っている状態で、カウンター保守料金を安くして契約する場合は以下の計算になります。

 

≪新しい契約≫

  • コピー機・複合機の本体価格 700,000円
  • 5年リース(リース料率2%)
  • 残りのリース料金(1年) 14,000円×12カ月=168,000円
  • カウンター料金 モノクロ0.8円 カラー13円
  • 月間印刷枚数 モノクロ3,000枚 カラー2,000枚

月額リース料金 (700,000円+168,000円)×2%=17,360円

カウンター保守料金 モノクロ2,400円+カラー26,000円=28,400円

月額コスト 7,360円+28,400円=45,760円

 

前の契約と比較をすると、新しく契約した方が月額コストを14,240円削減できることが分かります。

残りのリース期間が少なくなってきたタイミングなども考慮して、新しく契約した方がコストを削減できる場合は、新しいリースに乗り換えることも一つの方法としておすすめします。

 

関連記事:カウンター保守契約を安く契約する2つの方法

コピー機・複合機のカウンター料金相場はカラー12円・モノクロ1.2円

 

トラブルの頻度が多くなってきた

コピー機・複合機のトラブルの頻度が多くなってきた場合は、リースの乗り換えを検討しましょう

トラブルが多い=コピー機・複合機が利用できない時間が増え、重要な業務をこなせないリスクが発生します。

また、トラブルの症状によっては、修理に半日以上かかる場合もあるので、「今日中に提出しなければならない資料をプリントできない」「スキャン機能が利用できず、急ぎのメールを送れない」などの事態が起こる可能性もあります。

 

複合機を【格安】でリースする

 

まとめ

  • コピー機・複合機リース契約には、代理店・販売店が得をするからくりが潜んでいる場合がある
  • リース契約のからくりの例は「残っているリースを新しい契約金額に上乗せする」「リース期間を長くして月額料金を安くする」「リース料金はそのままでカウンター保守料金を高くする」などが挙げられる
  • リース契約のからくりを見抜く3つの方法は「リース期間に注目する」「保守料金・内容が自社に合っているか」「買取やレンタルなどの導入方法と比較する」
  • コピー機・複合機リース乗り換えのタイミングの目安は「乗り換えた方がコストを抑えられる」「トラブルの頻度が多くなってきた」の2点

複合機を【格安】でリースする