Published at2022年4月29日
Updated at
カウンター料金相場.jpg)
宇宙人
北村
当サイトに寄せられたユーザーからの情報や当社と提携させていただいている販売店からの情報をもとに、富士フイルム(ゼロックス)複合機のカウンター料金相場を割り出します。
| この記事の監修者 北村 豊貴 Atsuki Kitamura ![]() |
OA機器販売店で複合機営業を担当し、中小企業から大手法人まで数百社以上の契約・導入を経験。 業界の課題解決を志し、2023年「コピー機価格診断ドットコム」の立ち上げを機に、見積診断や価格交渉を開始。 これまでに累計140社の価格診断を実施(2025年9月現在)。営業現場で培った実務ノウハウと、金融・OA機器メディアでの執筆実績を基に、透明性あるコピー機導入とコスト削減を支援している。 |
目次
まず、富士フイルム(ゼロックス)のカウンター料金相場を、他社製品と比較します。
▼複合機各メーカー別カウンター料金相場
| 京セラ | シャープ | 富士フイルム(ゼロックス) | |
| カラー(円/枚) | 6円 | 8円 | 12円 |
| モノクロ(円/枚) | 0.6円 | 0.8円 | 1.2円 |
宇宙人
上記のカウンター料金相場は、あくまで目安です。
カウンター料金については、各社非公開としており、以下の条件によって大きく変動します。
▼カウンター料金を決める要因
北村
富士フイルム(ゼロックス)複合機のカウンター料金は、他社と比較して高いとよく言われます。理由を解説します。
富士フイルム(ゼロックス)複合機の品質は、非常に良く、ユーザーからも「一級品」との声をよくいただきます。
「品質」を図る指標はいくつかありますが、富士フイルム(ゼロックス)の場合、下記の項目のうち、どれをとっても他社より上回る品質を長年キープしています。
お客様の中には同業他社から、富士フイルム(ゼロックス)複合機の性能の良さを聞き、「富士フイルム(ゼロックス)へ乗り換えたい」とご指名をいただくことも度々。
北村
富士フイルム(ゼロックス)複合機の保守体制は、他社と比べても圧倒的に優位にあります。なぜなら、保守拠点数が他社よりも多いからです。販売店数の多さ、つまりは人件費が富士フイルム(ゼロックス)のカウンター料金の高さにつながっています。
業界内でも「富士フイルム(ゼロックス)複合機の保守技術力は高い」と非常に評判が良く、その技術力は当然、社名が変わっても継承されています。
北村
宇宙人
ただしこちらの事例は、月間印刷枚数は多めの2万枚/月で、さらに他社からの乗り換えでした。お客様の事務所の近くには他にも数社販売店がありましたが、現状から大幅に安くなったカウンター料金にお客様も納得され成約に至りました。
最後に、富士フイルム(ゼロックス)複合機のカウンター料金を下げる方法をお伝えします。
カウンター料金は「業者の言い値」で契約をしないでください。カウンター料金を下げるポイントは以下の2点です。
他社の複合機から富士フイルム(ゼロックス)の複合機へ乗り換える場合は、カウンター料金が下がる可能性が高くなります。
例えば、「今、キヤノン機を使っているが、次は富士フイルム(ゼロックス)機にしたい」という希望があるようでしたら、カウンター料金も交渉しやすくなる、ということです。
逆に、今まで富士フイルム(ゼロックス)機を使っており、引き続き富士フイルム(ゼロックス)機を使いたい場合の値段交渉はなかなか難しいです。
北村豊貴
例:既にキヤノンから見積が出ていたA社様。残念ながらキヤノンの見積をお取り寄せすることは叶わず…
A社の担当者川崎様(仮名)よりコピー機価格診断ドットコムへ「キヤノンの複合機を使っているのですが、カウンター料金が高くて…。もうすぐリース満了なのですが、安くなりますか?」とお電話いただきました。
A社様の現在のカウンター料金は、カラー15円/枚、モノクロ1.5円/枚とのこと。相場から大きく外れはしていないものの、若干高めです。
ただ残念ながら当サイトからA社様へキヤノンのお見積をお出しすることはできませんでした。なぜなら既にA社様にキヤノンからお見積が出ていたからです。
「1社1商流」
複合機業界でいまだに横行している販売システムです。カウンター料金は、販売店が見積を出す際にメーカーへ申請を行い、メーカーがそれを承認することで決定します。メーカーは最初に申請を出した販売店を優遇するため、後から申請してきた販売店が最初の販売店より安いカウンター料金を出さないように規制するのです。
北村豊貴
「1社1商流」の販売システムが複合機業界でまかり通っている以上、我々消費者側が打つ手は「最初に確実に安いカウンター料金を提示できる販売店と契約することだけ」です。
北村豊貴
サギヤマ
宇宙人
北村豊貴
北村
【コピー機価格診断ドットコム提携店のカウンター料金】
※設置地域によっては、上記価格では出せない場合もあります
今回は、富士フイルム(ゼロックス)複合機のカウンター料金相場についてお伝えしました。
富士フイルム(ゼロックス)複合機のカウンター料金相場は、カラー12円/枚・モノクロ1.2円/枚です。
「富士フイルム(ゼロックス)複合機のカウンター料金は高い」と言われますが、2021年4月の社名変更以降、富士フイルム(ゼロックス)複合機は、充分価格でも他社と競争できるレベルになっていると感じます。
北村
【関連記事】コピー機・複合機のカウンター料金相場

最後に当サイト「コピー機価格診断ドットコム」をご紹介します。コピー機価格診断ドットコムでは、お客様が販売店と直接やり取りする必要はありません。
まずお客様からお問い合わせをいただくと、当サイトが提携している複数の販売店に見積を依頼します。その中から安い販売店の見積書を取り寄せ、メールにてお客様へお届けします。
ご利用のメリット
また、お客様の許可なく販売店にお客様の連絡先(電話番号、メールアドレス)を伝えることはございませんので、販売店からしつこい営業を受ける心配はありません。
コピー機導入にかかるコストを抑えたい方に、安心してご利用いただけるサービスです。
当サイトのサービス内容については「コピー機価格診断ドットコムとは?」記事もご参照ください。
なお当サイトでは、現在ご利用中の複合機リース料金&カウンター料金が適正価格かどうか無料で診断いたします。「コスト見直しのきっかけ」「ぼったくり商法の回避」にもつながりますので、ぜひお気軽にご相談ください。