Published at2024年5月27日
Updated at

この記事では、2024年5月に発売されたコニカミノルタ「bizhub C451i/C551i/ C651i/C751i」の価格相場、リース料金相場、カウンター料金相場をお伝えします。
北村豊貴
| この記事の監修者 北村 豊貴 Atsuki Kitamura ![]() |
OA機器販売店で複合機営業を担当し、中小企業から大手法人まで数百社以上の契約・導入を経験。 業界の課題解決を志し、2023年「コピー機価格診断ドットコム」の立ち上げを機に、見積診断や価格交渉を開始。 これまでに累計140社の価格診断を実施(2025年9月現在)。営業現場で培った実務ノウハウと、金融・OA機器メディアでの執筆実績を基に、透明性あるコピー機導入とコスト削減を支援している。 |
目次
▼【bizhub C451i・C551i・ C651i・C751i】本体価格
| 機種名 | メーカー標準価格(税別) | 販売価格目安 |
| bizhub C451i | 2,705,000円 | 約162万円 |
| bizhub C551i | 3,055,000円 | 約183万円 |
| bizhub C651i | 3,325,000円 | 約199万円 |
| bizhub C751i | 4,719,000円 | 約283万円 |
北村豊貴
▼bizhub C451i/C551i/ C651i/C751iリース料金相場
| 機種名 | メーカー標準価格(税別) | リース料金相場(月額) |
| bizhub C451i | 2,705,000円 | 約3.0万円 |
| bizhub C551i | 3,055,000円 | 約3.4万円 |
| bizhub C651i | 3,325,000円 | 約3.7万円 |
| bizhub C751i | 4,719,000円 | 約5.2万円 |
北村豊貴
宇宙人
北村
宇宙人
北村
北村豊貴
いずれの機種でも「カウンター保守」の導入が可能です。「スポット保守」も選べますが、複合機を故障でストップさせることなく稼働させたいという利用者の多くは、カウンター保守を選んでいます。(※詳しくは「コピー機・複合機の保守」記事を参照)
北村
【コピー機価格診断ドットコム提携店のカウンター料金】
※設置地域によっては、上記価格では出せない場合もあります
ここからは、bizhub C451i/C551i/ C651i/C751iの特徴をお伝えします。ポイントは、「環境性能の良さ」と「業務効率化を促進するシステム」です。

出典:コニカミノルタ公式
bizhub C451i/C551i/ C651i/C751iは、製品のライフサイクル全体を通じて環境への負荷を低減するよう設計されています。
また、bizhub C451i/C551i/ C651i/C751iは旧機種とほぼ同じデザインを採用しています。これはデザインを簡素化したわけではなく、旧機種と同じ部品を使用することで交換効率を高めるためです。「見た目を変えて物を売る時代」は今や過去のものです。

出典:コニカミノルタ公式
bizhub C451i/C551i/ C651i/C751iは、10.1インチの大型タッチパネルを搭載しています。機械操作が苦手な方でも簡単に使えるよう、「人間工学」に基づいたデザインを採用しており、スマートフォンのように直感的に操作できるため、印刷作業のストレスを軽減します。
オプションとして、コニカミノルタのアプリケーションダウンロードサイト「Konica Minolta MarketPlace」から様々なアプリをダウンロードできます。自社の業務に必要なアプリを追加することで、業務効率をさらに向上させることができます。

出典:コニカミノルタ公式
bbizhub C451i/C551i/ C651i/C751iにはオプションとして「紙種センサー」をおすすめします。特に「よく紙詰まりを起こしてしまう」とお困りの事業所に最適です。
この紙種センサーは、コニカミノルタの独自技術を活用しています。用紙の種類を自動で判別し、紙詰まりの発生を減らすとともに、印刷品質を最適な状態に自動で調整してくれます。
2020年機種ではオプション仕様だった無線LANですが、2022年10月発売のbizhub C250 iS・C300 iS・C360 iS・C450 iSにて標準搭載されました。bizhub C451i・C551i・C651i・C751iも「bizhub iSシリーズ」同様、無線LANは標準搭載されています!
▼bizhub C451iの基本スペック
| 機種名 | bizhub C451i | 定価(税別) | 2,705,000円 |
| 発売日 | 2024年5月 | カラー・モノクロ | カラー |
| 最大原稿サイズ | A3 | 印刷速度(カラー) | 45枚/分 |
| 印刷速度(モノクロ) | 45枚/分 | コピー | 〇 |
| プリント | 〇 | FAX | オプション |
| スキャン | 〇 | フィニッシャー | オプション |
| 自動両面 | 〇 | Mac対応 | 〇 |
| メモリ・RAM | 8GB | HDD容量 | 256GB |
| 読込解像度 | 600×600 dpi | 書込み解像度 | 1800×600 dpi |
| ウォームアップタイム | 13秒以下 | ファーストコピータイム | 5.0秒以下 |
| 機械占有寸法(幅×奥行) | 937×688mm | 重量 | 100kg |
※インターネットFAX機能は標準装備


最後に当サイト「コピー機価格診断ドットコム」をご紹介します。コピー機価格診断ドットコムでは、お客様が販売店と直接やり取りする必要はありません。
まずお客様からお問い合わせをいただくと、当サイトが提携している複数の販売店に見積を依頼します。その中から安い販売店の見積書を取り寄せ、メールにてお客様へお届けします。
ご利用のメリット
また、お客様の許可なく販売店にお客様の連絡先(電話番号、メールアドレス)を伝えることはございませんので、販売店からしつこい営業を受ける心配はありません。
コピー機導入にかかるコストを抑えたい方に、安心してご利用いただけるサービスです。
当サイトのサービス内容については「コピー機価格診断ドットコムとは?」記事もご参照ください。
なお当サイトでは、現在ご利用中の複合機リース料金&カウンター料金が適正価格かどうか無料で診断いたします。「コスト見直しのきっかけ」「ぼったくり商法の回避」にもつながりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
【参考サイト】
・国税庁
【関連記事】
・旧機種「bizhub C250 i / C300 i / C360 i 」記事
・旧機種「bizhub C450 i / C550 i / C650 i /C750 i 」記事