Published at2023年2月28日
Updated at
この記事は、宮崎でのコピー機リースをお考えの方のために、宮崎でのコピー機・複合機リース料金相場とカウンター料金相場をお伝えします。
目次
宮崎でのコピー機・複合機リース料金相場=月額10,000円~11,000円程度
宮崎県は年間を通じて気温が高く、日照時間や降水量も全国トップクラスです。これらの気候を活かした農林水産業が発展しており、特産品のブランド化に力を注いでいます。特に畜産関連やマンゴーは、全国的に知られています。
また、「旭化成」の発祥の地である延岡市には、化学や繊維関連の企業が立地していたり、都城市では製材工場が集積していたりと、産業の分野は地域によって多岐にわたります。
こうした多様な産業を支えるため、多くの複合機メーカー・販売店が宮崎県に拠点を置いており、県内ほぼ全域をカバーしています。ただし、北部山沿いのエリアにはメーカ・販売店が少ないため注意が必要です。
宮崎での業務用コピー機・複合機のリース料金は、5年リースで月額10,000円~11,000円程度です。
ただし、業務用コピー機・複合機のリース料金相場は、メーカーや機種、リース期間、月間の印刷枚数などにもよって異なります。
なかでも、複合機・コピー機のリース料金は、月間の印刷枚数が大きく影響し、印刷枚数が多ければ本体価格が高い高速機が適しているため、リース料金も相場と比べて高い金額になります。
一方、リース料金ばかりを重視して、月間の印刷枚数に見合わない安い低速機を導入すると、業務効率の低下や故障の原因にもなるので、リース料金だけでは決めず、月間の印刷枚数に応じた最適な機種を導入するようにしましょう。
コピー機リースのポイント
適切な価格でリース契約を結ぶために、まずは自社に最適なコピー機の印刷速度やリース料金の相場を知っておきましょう。
印刷速度 | 最適な月間の印刷枚数 | 月額リース料金の目安 |
---|---|---|
20枚機(20枚/分) | 1,000~3,000枚程度 | 11,000円 |
30枚機(30枚/分) | 3,000~6,000枚程度 | 17,000円 |
40枚機(40枚/分) | 6,000~10,000枚程度 | 20,000円 |
50枚機(50枚/分) | 10,000枚以上 | 22,000円 |
なお、提案されたリース料金が適切なのか?を知るためにも、相見積で比較をすることは欠かせません。
宮崎県内には多数の販売店があるので、必ず複数の販売店から見積を取得して、リース料金や機種、カウンター料金を含む保守に関する項目についても見比べてみましょう。
複合機本体のリース料金と同じく、カウンター料金もメーカーや月間の印刷枚数、保守拠点からの距離などによって異なります。
複数の要因によって決定されるので、一概には言えませんが、相見積などを使って上手に交渉すれば、カウンター料金はモノクロ1円/枚、カラー10円/枚以下での契約が可能です。
以下、メーカーごとのカウンター料金の相場を見てみましょう。
メーカー | モノクロ/枚 | カラー/枚 |
---|---|---|
富士フイルム(ゼロックス) | 1.2円/枚 | 12円/枚 |
リコー | 1.2円/枚 | 12円/枚 |
キヤノン | 1.2円/枚 | 12円/枚 |
コニカミノルタ | 1.2円/枚 | 12円/枚 |
京セラ | 0.6円/枚 | 6円/枚 |
シャープ | 0.8円/枚 | 8円/枚 |
東芝 | 1.0円/枚 | 10円/枚 |
ムラテック | 1.0円/枚 | 10円/枚 |
富士フイルム(ゼロックス)やキヤノンなど、高品質で高価格帯のメーカーではカウンター料金もやや高めで、京セラなど低価格帯のメーカーではカウンター料金も安く提案される傾向があります。
ただし、保守拠点からの距離などもカウンター料金の決定に影響します。
たとえば、最もカウンター料金が安いと言われている京セラの場合、南部エリアの宮崎市や都城市などの市内ではモノクロ0.6円/枚、カラー6円/枚での契約が可能ですが、その他の地域では、モノクロ1円/枚、カラー10円/枚もしくはそれ以上の金額になってしまうことも考えられます。
なお、カウンター料金も本体のリース料金と同様、相見積を使った値引き交渉で下げられる可能性があるので、必ず複数の販売店から相見積を取得しましょう。
宮崎市内にあるA社様・B社様のお見積事例をご紹介します。
まずはA社様の事例をご紹介します。
富士フイルム(ゼロックス)のリース料金は、他社メーカーと比較してもやや高くなる場合も多いです。ですが相見積を行なうことで、富士フイルム(ゼロックス)Apeos C2360 PFSを月々9,800円で契約できた事例もあります。
A社様のように、保守力の高さを重視する方は、メンテナンスに定評がある富士フイルム(ゼロックス)が選ばれています。
続いては、この度新規開設されたB社様の事例です。
新規契約の場合でも、リース契約を結ぶことは可能です。京セラ機は、モノクロ印刷と同じ金額でモノカラー印刷(2色印刷)ができるところが魅力です。
印刷画質よりも安さを重視したい場合は、耐久性にも優れている京セラ機がおすすめです。
⇒京セラのカウンター料金相場記事も参照
宮崎のコピー機・複合機リース販売店の評判をお伝えします。
出典:株式会社スドーの公式サイト
▼ 株式会社スドーの概要
会社名 | 株式会社スドー |
宮崎の事業所の所在地 | 宮崎県延岡市卸本町3-4 |
全事業所 | 本社、日向出張所 |
事業内容 | 1.事務機器・事務用品販売、またはそれに伴う保守業務 2.コンピュータシステム販売、保守、サポート、指導 3.移動棚・パーティション・OAフロア等オフィス関連工事 |
問合せ電話 | 0982-33-4361 |
公式サイト | http://www.sudo-inc.jp/index.html |
株式会社スドーは、宮崎県延岡市に本社を置く、法人向けオフィスソリューション企業です。事務機器・事務用品・オフィス家具・パソコンなど、多彩なOA機器と関連商品の販売を通じ、快適で生産性の高いオフィス環境の構築を目指すワントップ提案をしています。
さらに、同社は導入後の保守業務にも対応しており、オフィス機器の販売からメンテナンスまでを一貫してサポート。延岡地域の法人顧客に対し、柔軟かつ安心のアフターサービスを提供し、信頼できるビジネスパートナーとして高い評価を得ています。
故障などした際は、比較的早く対応してもらえていると思います。不具合時の症状にもよりますが、修理にかかる時間は仕事が中断してしまうこともあるのでもう少し早くなればとも感じます。メンテナンスしてくれる人がもう少し話しやすい人だといいなとは思ったことあります。※自社調べ
出典:有限会社日向事務機センターの公式サイト
▼ 有限会社日向事務機センターの概要
会社名 | 有限会社日向事務機センター |
宮崎の事業所の所在地 | 宮崎県日向市本町12-3 |
事業内容 | 総合コピー・大型ポスター・CAD入出力・データ入出力・大型フルカラーコピー・各種製本・拡大縮図・ラミネート |
問合せ電話 | 0982-52-5007 |
公式サイト | https://www.hyuga-jimuki.com/ |
有限会社日向事務機センターは、宮崎県日向市本町に本社を構え、法人向けに高品質なコピー・複写サービスを提供する専門企業です。大型フルカラーコピーやCAD入出力、ラミネート、縮尺変更、各種製本、大型ポスター制作など幅広い業務対応力を備えており、オリジナル名刺や幕(横断幕)などの制作にも柔軟に応じています。
また、JR日向市駅西口から徒歩約5分というアクセスの良さも魅力で、迅速な対応が可能です。営業時間は平日8:30〜17:30で、トラブルや納期が迫った案件にも対応しやすく、法人の業務効率アップに貢献しています。
出典:ホリグチ事務機有限会社の公式サイト
▼ ホリグチ事務機有限会社の概要
会社名 | ホリグチ事務機有限会社 |
宮崎の事業所の所在地 | 宮崎県宮崎市佐土原町下田島9513-7 |
事業内容 | コピー機 ラミネーター 拡大コピー機 測量機器 |
問合せ電話 | 0985-73-1502 |
公式サイト | https://r.goope.jp/horiguchijimuki/ |
ホリグチ事務機有限会社は、宮崎県宮崎市佐土原町下田島に本社を構える、法人向けオフィス機器や文房具を取り扱う地域密着型の企業です。ボールペンの芯1本からコピー機まで幅広く対応する姿勢が魅力で、コピー機・大判プリンター・ラミネーターなどのOA機器を取り扱い、オフィスのあらゆるニーズに応えられる体制を整えています 。
またJR佐土原駅から徒歩約5〜6分というアクセスの良さを活かし、気軽に相談できる店舗です。文房具や駄菓子のラインナップも豊富で、親しみやすい地域サービスを展開。リニューアルも行い、地元企業や住民に愛される店舗運営を心掛けている点も特徴的です 。
出典:有限会社山下事務機の公式サイト
▼ 有限会社山下事務機の概要
会社名 | 有限会社山下事務機 |
宮崎の事業所の所在地 | 宮崎県小林市細野441-4 |
全事業所 | 本社、 湧水支社 |
事業内容 | 事務機器/事務用品/事務所用家具/家電/レジスター/陳列棚/コンピュータ・ソフトウェア/教材・教具・遊具/記念品/保健用品/楽器/理科器機等の小売 |
問合せ電話 | 0984-23-3338 |
公式サイト | https://yjimuki.jp/ |
有限会社山下事務機は、宮崎県小林市細野に本社を構え、法人向けOA機器を中心としたオフィスソリューションを提供する企業です。特にリコーの複合機を主軸に、デジタルフルカラー複合機、モノクロ複合機、広幅複合機、再生機(リコンディショニング機)、カラーレーザープリンター、モノクロレーザープリンター、ジェルジェットプリンターなど幅広い機種を取り扱っており、オフィス環境に最適な機器を提案できます。
さらに、複合機に加えてネットワーク構築やセキュリティ対策、ビジネスフォンの導入・保守、さらにはホームページ制作や各種ソフトウェア提供にも対応。複合機とITインフラを統合した支援体制により、法人の業務改善とオフィスの快適化を支える“ワークプレイスづくり”を総合的にサポートします。
ここからは、宮崎のメーカー保守拠点をお伝えします。
拠点名 | 所在地 |
---|---|
ムラテック販売株式会社 九州支店 宮崎出張所 | 宮崎県宮崎市瀬頭2-6-11 カーサステラ101号室 |
キヤノンシステムアンドサポート株式会社都城サービスセンター | 宮崎県都城市平江町1-1-2F |
キヤノンシステムアンドサポート株式会社宮崎営業所 | 宮崎県宮崎市高千穂通2-1-33明治安田生命宮崎ビル8F |
東芝テック株式会社宮崎営業所 | 宮崎県宮崎市柳丸町232-2 |
東芝テックソリューションサービス株式会社宮崎サービスステーション | 宮崎県宮崎市柳丸町232-2 |
リコージャパン株式会社都城事業所 | 宮崎県都城市都北町6410-1 |
リコージャパン株式会社日向事業所 | 宮崎県日向市原町2-47 |
リコージャパン株式会社延岡事業所 | 宮崎県延岡市伊達町3-68-1 |
リコージャパン株式会社小林営業所 | 宮崎県小林市細野1960−16 |
リコージャパン株式会社宮崎事業所(宮崎支社) | 宮崎県宮崎市花ヶ島町大原2361-1 |
京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社宮崎事業所 | 宮崎県宮崎市祇園3-176-1 |
コニカミノルタジャパン株式会社営業本部宮崎営業所 | 宮崎県宮崎市宮崎駅東1-3-5 カーサフェリスビル1F |
コニカミノルタジャパン株式会社営業本部宮崎営業所
業種:スーパーマーケット
メーカー:コニカミノルタ
地域:宮崎県延岡市
フリーダイヤルでの受付で曜日にもよるが比較的繋がり易い。連絡してから訪問までは約2~3時間ぐらい。
だいたい決まった方が来ている。挨拶や言葉遣いなどのビジネスマナーに関しては問題なし。機器も丁寧に扱っていて好印象。
以前は定期的に訪問していたが、今は遠隔診断に変わったようなので派遣依頼しないと来てもらえない。
メーカーがアフターサービスを行なっているので、人間的にも技術的にも一定のレベルをクリアされていて好印象。他のメーカーの機器も使用したことがあるが、コニカミノルタの機種は当社のニーズに合っていて非常に使いやすい。
ただ、土地柄仕方がないがもう少し早く対応していただけると助かる場合が多い。呼んだ時にしか来ないのでしっかりと管理していただいているか不安になることがある。
キヤノンシステムアンドサポート株式会社宮崎営業所
業種:サービス業
メーカー:キヤノン
地域:宮崎県宮崎市
コピー機が優秀なのでメンテナンス会社のお世話になることがほとんどないです。
一度だけ印刷物の汚れと紙詰まりでメンテナンスをお願いした時は、用紙を入れすぎるとこういった不具合があると言われました。
普段のストック状態が紙を収納する場所に記載されている目安以下だったので、そこは納得がいきませんでした。
宮崎には業務用複合機・コピー機のリース販売店が多数あります。また、メーカー保守拠点が近くにない場合は、実績が豊富な販売店などでも安くリースできます。ぜひご相談ください。