Published at2021年12月16日
Updated at
この記事は、広島でのコピー機リースをお考えの方のために、広島でのコピー機・複合機リース料金相場とカウンター料金相場をお伝えします。
目次
広島県での業務用コピー機・複合機のリース料金は、メーカーや機種、リース期間、月間の印刷枚数、設置エリアなどによっても異なりますが、一般的な5年リースであれば、月額10,000円~11,000円程度が相場です。
上記の項目の中でも、複合機・コピー機のリース料金には、月間の印刷枚数が大きく影響し、印刷枚数が多ければパフォーマンスに優れた高速機(=本体価格が高い)が適しているため、リース料金も相場の金額と比べて高額になります。
ただし、リース料金を重視し過ぎて、月間の印刷枚数に見合わない低速機(=本体価格が安い)を導入すると、業務効率の低下や故障・不具合の原因にもなるので、リース料金だけでは決めず、月間の印刷枚数に応じた最適な機種を導入するようにしましょう。
コピー機リースのポイント
適切な価格でリース契約を結ぶために、まずは自社に最適なコピー機の印刷速度やリース料金の相場を知っておきましょう。
印刷速度 | 最適な月間の印刷枚数 | 月額リース料金の目安 |
---|---|---|
20枚機(20枚/分) | 1,000~3,000枚程度 | 11,000円 |
30枚機(30枚/分) | 3,000~6,000枚程度 | 17,000円 |
40枚機(40枚/分) | 6,000~10,000枚程度 | 20,000円 |
50枚機(50枚/分) | 10,000枚以上 | 22,000円 |
なお、提案されたリース料金が適切なのか?を知るためにも、相見積もりで比較をすることは重要です。
広島県内には多数の販売店があるので、必ず複数の販売店から見積もりを取得して、リース料金や機種、カウンター料金を含む保守に関する項目についても見比べてみましょう。
コピー機本体のリース料金と同じく、カウンター料金もメーカーや月の印刷枚数、保守拠点からの距離などによって異なります。
様々な要因によって決定されるので、一概には言えませんが、相見積もりなどを使って上手に交渉すれば、カウンター料金はモノクロ1円/枚、カラー10円/枚以下での契約が可能です。
以下、メーカーごとのカウンター料金の相場を見てみましょう。
メーカー | モノクロ/枚 | カラー/枚 |
---|---|---|
富士フイルム(旧 富士ゼロックス) | 1.2円/枚 | 12円/枚 |
リコー | 1.2円/枚 | 12円/枚 |
キヤノン | 1.2円/枚 | 12円/枚 |
コニカミノルタ | 1.2円/枚 | 12円/枚 |
京セラ | 0.6円/枚 | 6円/枚 |
シャープ | 0.8円/枚 | 8円/枚 |
東芝 | 1.0円/枚 | 10円/枚 |
ムラテック | 1.0円/枚 | 10円/枚 |
富士フイルム(旧 富士ゼロックス)やキヤノンなど、高品質かつ高価格帯のメーカーではカウンター料金もやや高めで、京セラなど低価格帯のメーカーではカウンター料金も安く提案される傾向があります。
また、保守拠点からの距離などもカウンター料金の決定に影響します。
たとえば、京セラの場合、広島市、福山市、呉市、東広島市、廿日市市、大竹市、安芸郡の府中町、海田町、熊野町、坂町など広い範囲でモノクロ0.6円/枚、カラー6円/枚での契約が可能です。
その一方で、江田島市や大崎上島町の離島エリアでは対応そのものが難しい可能性もあります。
なお、カウンター料金も本体のリース料金と同様、相見積を使った値引き交渉で下げられる可能性があるので、必ず複数の販売店から相見積もりを取得しましょう。
先日ご相談いただきました広島市内にあるA社様・B社様へのお見積事例を紹介いたします。
こちらはA社様からご相談をいただきました事例です。「月々のコストを減らしたい」「使いやすい機械がよい」とのご要望をいただき、相見積の結果、相場よりもかなり安い7,200円/月で契約ができました。
シャープBP-40C26のリース料金相場は1.2万円/月程度のため、相見積に結果にA社様も大変驚かれていました。
コンビニのコピー機に採用されることも多い、シャープBP-40C26。安さだけでなく操作性や耐久性にも定評があります。
続いては「メーカーはどこでもよいので安くしたい」と弊社へお問い合わせをいただいたB社様の事例です。
B社様も相見積を行ない、結果5,800円で契約ができました。
京セラ機のモノカラー印刷(2色印刷)はモノクロ印刷と同じ0.5円/枚で印刷が可能です。月々の印刷コストを抑えたいとお考えの方におすすめです。
⇒京セラのカウンター料金相場記事も参照
ここからは、広島県内のメーカー保守拠点をお伝えします。広島県にはメーカーの保守拠点が多いので、広島市内とその他のエリアに分けて記載します。
拠点名 | 所在地 |
---|---|
シャープマーケティングジャパン株式会社 中四国支店・ 広島サービス拠点 | 広島県広島市安佐南区西原2-13-4 |
ムラテック販売株式会社 中四国支店 | 広島県広島市南区東雲2-7-9 |
キヤノンシステムアンドサポート株式会社中国支社 | 広島県広島市南区段原南1-3-53 広島イーストビル18F |
東芝テックソリューションサービス株式会社広島第一サービスステーション | 広島県広島市中区平野町2-21 広電平野町ビル |
リコージャパン株式会社吉島事業所 | 広島県広島市中区吉島西2-16-3 |
リコージャパン株式会社広島北事業所 | 広島県広島市安佐南区八木8-11-5 |
リコージャパン株式会社広島八丁堀事業所(広島支社) | 広島県広島市中区八丁堀3-33 広島ビジネスタワー |
京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社広島事業所・保守拠点 | 広島県広島市西区東観音町2-5 |
コニカミノルタジャパン株式会社営業本部広島営業部 | 広島県広島市中区東白島町14-15 NTTクレド白島ビル8F |
富士ゼロックス広島株式会社 本社 | 広島県広島市南区稲荷町2-16 広島稲荷町第一生命ビル14F |
富士ゼロックス広島株式会社 本社
業種:金融系
メーカー:富士ゼロックス
地域:広島県広島市
会社のバーター的要素が強いものの、導入は全て同社で行なっている。修理などが必要になった際には30分以内でかならず駆けつけてもらって、それから作業をされるイメージ。連絡もセンターとはすぐつき、その場で直らないケースはほぼないためプロフェッショナルだと感じる。
コニカミノルタジャパン株式会社営業本部中国支店
業種:卸売業
メーカー:コニカミノルタ
地域:広島県広島市
担当者が近くにいる場合、だいたい1~2時間で到着します。対応の早さは問題ありません。ただ、人によって、対応力に差があるのが難点です。と言っても、メンテナンスの担当者の技術力の差ではなく、営業担当の対応力の差です。
拠点名 | 所在地 |
---|---|
ムラテック販売株式会社 中四国支店 福山営業所 | 広島県福山市南蔵王町2-14-5 |
キヤノンシステムアンドサポート株式会社東広島サービスセンター | 広島県東広島市西条本町13-11 |
キヤノンシステムアンドサポート株式会社福山営業所 | 広島県福山市南手城町2-22-37 |
東芝テックソリューションサービス株式会社福山サービスステーション | 広島県福山市南蔵王町6-15-45 |
リコージャパン株式会社東広島事業所 | 広島県東広島市西条中央3-24-27 |
リコージャパン株式会社福山事業所 | 広島県福山市新涯町5-3-27 |
リコージャパン株式会社呉事業所 | 広島県呉市中通2丁目1-26 呉中通ビル5F |
京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社福山事業所・保守拠点 | 広島県福山市霞町1-1-1 福山信愛ビル608 |
コニカミノルタジャパン株式会社営業本部福山営業所 | 広島県福山市新涯町2-5-18 |
富士ゼロックス広島株式会社 福山営業所 | 広島県福山市紅葉町2-35 福山DSビル1F |
富士ゼロックス広島株式会社 三原営業所 | 広島県三原市本町1丁目6-23 |
富士ゼロックス広島株式会社 呉営業所 | 広島県呉市中通1-3-16 K-CITYビル 7F |
富士ゼロックス広島株式会社 東広島営業所 | 広島県東広島市西条岡町9-22 岩井第一ビル3F |
富士ゼロックス広島株式会社 三次営業所 | 広島県三次市十日市東4-5-5 サングリーン第3ビル1F |
リコージャパン株式会社呉事業所
業種:運送業
メーカー:リコー
地域:広島県呉市
困ったことはすぐに解決できます。
スキャンの方法がわからなかった時に、遠隔でアドバイスももらいました。
レーザー複合機ですが、トナーがなくなる前に複合機から自動で連絡が送られます。古いトナーも配送業者の方が新しいトナーを届けた際に回収してくれます。
しかも、配送業者の人が回収品はありませんか?と、尋ねてくれるので古いトナーの回収も忘れることはありません。
そういった連絡もしっかり届いているのか?わかりませんがすごく助かります。
広島県には業務用複合機・コピー機のリース販売店が多数あります。また、メーカー保守拠点が近くにない場合は、実績が豊富な販売店などでも安くリースできるので、検討してみましょう。