税理士事務所や会計事務所など「士業」の複合機コストを削減!

Published at2024年6月1日

Updated at

税理士や会計士として独立開業されている方にとって悩ましいのが「経費」。経費をいかに削減できるか?が事務所経営の肝です。

物価高、人件費高騰の昨今、放っておいたら経費はどんどん膨れ上がります。

そこでご提案!事務所のコピー機&複合機を見直して、経費を削減しましょう!印刷枚数の多い税理士事務所や会計事務所にとって、コピー機&複合機のコスト削減は効きます。

 

複合機を【格安】でリースする

 

 

税理士事務所や会計事務所のコピー機コスト削減事例

税理士事務所と会計事務所、士業のコピー機コスト削減

まずは、税理士事務所や会計事務所でのコピー機コスト削減事例をご紹介します。

月間印刷枚数はカラー1000枚、モノクロ2000枚程度の税理士事務所。リコーの25枚機を6年リースで契約されていましたが、そろそろリース満了という時期に「月々の支払額が多いので、どうにか削減できないか?」とご相談いただきました。

なお現在、契約されているリコーの販売店様からは現在とほぼ同等条件の

「リース月額22,000円(※2,000円ほど下がってはいますが、まだ高い!30枚機での提案でした)」

「カラー18円/枚、モノクロ3円/枚(※こちらも少し下がっていますが、ぼったくられています。高い!)」

の見積が出されていました。

リコー機にはこだわらないということ、またオフィスのDX化もできれば進めていきたいとのご要望をいただきましたので、当サイトでは富士フイルム(ゼロックス)社の見積と京セラの見積をお取り寄せいたしました。

その結果、京セラのほうが安かったのですが、ドキュワークスのある富士フイルム(ゼロックス)を選択されました。

が、月額リース料金は11,000円と既存業者の半額。カウンター料金もカラー10円/枚、モノクロ1.0円/枚と既存業者よりはるかに安い価格を獲得できました。

 

なぜ、これほどまで安くなったのでしょうか?それは、「相見積にかけたから」です。

 

複合機を【格安】でリースする

 

 

相見積にかけるだけでコピー機は安くなる?

相見積=メンドクサイ、というイメージをお持ちの方も多いかと存じます。実際、1社だけでなく数社から見積を取り寄せるのはかなりの手間です。

貴重な時間を割いて、相見積を取り寄せる……本当にコピー機は安くなるのでしょうか?

「コピー機・複合機の見積を安くする方法」記事もご参照ください。

 

正解「安くなる」

  1. 飛び込み営業に来た1社からコピー機を購入する
  2. 複数メーカーの見積を取り寄せる(相見積)

上記の1と2なら、確実に2のほうが提示される見積額は安くなります。なぜなら、競争原理が働くからです。

リース料金のみならず、カウンター料金も確実に安くなります。

相見積をとる際には必ず、相見積にかけていることを販売店担当者に伝えましょう。

 

複合機を【格安】でリースする

 

 

別解「安くはなるが、最安ではない場合もあり」

ただここで一つ注意していただきたいことがあります。それは、相見積で提示された金額は必ずしも「最安価格ではない」ということです。

相見積にかける際、多くの方は「一括見積サイト」を利用されるかと思います。実は、一括見積サイトはどこでも同じ、ではなく、それぞれ特徴があります。

 

  1. 提携販売店数が多く、業界最大手とも言われる一括見積サイト
  2. 紹介できる販売店数はせいぜい2~3社程度の一括見積サイト

 

1と2を比較すると、最安価格を提示できる可能性が高いのは、2です。1のような一括見積サイトですと、全く安くない見積書(逆に、高い…)が送られてくる可能性も非常に高いため、注意しましょう。

一括見積サイトの違いについては、「コピー機・複合機の一括見積サイトを比較」記事で解説しておりますので、ぜひ参考にしてください。

 

複合機を【格安】でリースする

 

 

最適解「最安価格を出せる見積サイトで相見積にかける」

ということで、税理士事務所や会計事務所のコピー機コストを下げたいなら、「最安価格を出せる一括見積サイトで相見積をとる」が最適解です。

当サイトでは富士フイルム(ゼロックス)やキヤノン、京セラ、シャープなどの格安見積書を無料でお取り寄せいたします。

ただし、他社にて既に最安での見積をとられている場合は、その金額より下がることはございません。その際はその旨をお客様にお伝えいたしますので、ぜひお気軽にお問合せください。

 

複合機を【格安】でリースする

 

 

税理士事務所や会計事務所のコピー機コスト例

それでは最後に、税理士事務所や会計事務所のコピー機コストの実例をご紹介します。

なお、「相見積にかけるだけで、ここまで価格が下がった!」事例ではありますが、必ずしも下記の金額をお約束するわけではございませんので、あくまで参考としてご覧ください。

 

【富士フイルム(ゼロックス)Apeos C3070(PFS)】月額リース料11,000円

Apeos C3070

出典:富士フイルムビジネスイノベーション

【機種】富士フイルム(ゼロックス)Apeos C3070(PFS)

【スペック】30枚/分のA3カラー複合機、4段給紙あり、FAXあり

【月額リース料金】6年リースで11,000円/月

【カウンター料金】カラー10円/枚、モノクロ1.0円/枚

神奈川県のA会計事務所にお出しした見積事例です。こちらの機種のリース料金相場は、約18,000円/月ですので、相場よりも随分安い見積が出ました。

また、富士フイルム(ゼロックス)のカウンター料金相場もカラー12円/枚、モノクロ1.2円/枚なのですが、それよりも安い金額でのご提示が叶いました。

現在、富士フイルム(ゼロックス)の30枚機でリース料金相場以上の金額をお支払いの場合は、ぜひ当サイトへお問合せください。相場よりは確実に安い見積書をお出しできます。

複合機を【格安】でリースする

Apeos C3070リース料金相場&カウンター料金相場記事も参照

 

【シャープBP-60C31】月額リース料7,000円

BP-60C31

出典:シャープ

【機種】シャープBP-60C31

【スペック】31枚/分のA3カラー複合機、2段給紙、FAXあり、無線LAN、両面自動原稿送り装置

【月額リース料金】6年リースで7,500円/月

【カウンター料金】カラー9円/枚、モノクロ0.9円/枚

東京都のB税理士事務所へお出しした見積例です。上でご紹介した富士フイルム(ゼロックス)機と同等機ですが、月額リース料金は7,500円とかなりお安くなっております。

なお、シャープBP-60C31のリース料金相場は、15,800円/月程度と言われておりますので、こちらも相場より下回りました。

カウンター料金はカラー9円/枚、モノクロ0.9円/枚とほぼ相場通りです。

複合機を【格安】でリースする

シャープBP-60C31リース料金相場&カウンター料金相場記事も参照

 

【京セラTASKalfa3554ci】月額リース料8,000円

TASKalfa 3554ci

出典:京セラ

 

【機種】京セラTASKalfa3554ci

【スペック】35枚/分のA3カラー複合機、2段給紙、FAXあり、両面印刷

【月額リース料金】6年リースで8,000円/月

【カウンター料金】カラー5円/枚、モノクロ0.5円/枚

大阪府のC会計事務所へお出しした見積事例です。こちらは35枚/分と上記2例のコピー機より若干スペックは上のものになります。

が、さすが京セラ。月額リース料金は8,000円/月と非常にお安いです。なお、TASKalfa3554ciのリース料金相場は、14,630円/月程度ですので、こちらも相場よりもぐっとお安い金額をご提示できました。

さらに注目していただきたいのはカウンター料金の安さです。なんとカラー5円/枚、モノクロ0.5円/枚と相場を大きく下回る金額でした。

月間の印刷枚数が多い事務所なら、カウンター料金はぐっと安くなるはずです。月間印刷枚数が多い事務所にも関わらず、カラー13円/枚、モノクロ1.3円/枚以上の金額でカウンター料金を契約されている場合は、ぜひお問合せください!

 

複合機を【格安】でリースする

京セラTASKalfa3554ciリース料金相場&カウンター料金相場記事も参照

 

会計事務所&税理士事務所のコピー機コストは相見積で安くなる!

今回は、会計事務所&税理士事務所のコピー機コストを削減する方法をお伝えしました。コピー機のコストを削減したいなら、相見積をとりましょう!

ただし、「どこで見積をとるか?」も非常に重要です。当サイトでは以下のような仕組みで格安の見積書をご提供いたします。利用料は無料ですので、ぜひお気軽にお問合せください。

 

複合機を【格安】でリースする

 

 

コピー機価格診断ドットコムで格安リース

コピー機価格診断ドットコム見積の仕組み

最後に当サイト「コピー機価格診断ドットコム」もご紹介します。コピー機価格診断ドットコムでは、現在契約している複合機のコスト(月額リース料、カウンター料金 など)や、他社で取得した見積価格・内容が適切か診断いたします。

そのうえでお客様がご希望される場合、現在の複合機もしくは他社見積額よりも安い見積書をお届けします。

 

コピー機価格診断ドットコムのお問合せフロー

なお、他社見積書をご提示いただき「他社見積書のほうが安い」と判断した場合は、当サイトからお見積をお送りすることはございません。他社様とのご契約をおすすめします。

また、お客様の許可なく販売店にお客様の連絡先(電話番号、メールアドレス)を伝えることはございませんので、販売店からしつこい営業を受ける心配はありません。

もちろん、利用料は無料です!

当サイトのサービス内容については「コピー機価格診断ドットコムとは?【他社より安い見積提供&コスト見直しの無料相談】」記事もご参照ください。

複合機を【格安】でリースする