【個人向けの定額レンタルプリンター】おすすめは?短期・審査無し・安い・簡単! 

Published at2023年6月5日

Updated at

個人向け定額レンタルプリンターおすすめ比較

この記事では、プリンター本体やインク・トナーを購入することなく、毎月の定額レンタル料金を支払うだけでプリンターを自由に使える個人向けのレンタルプリンターを比較します。無料お試し利用が可能なおすすめ業者も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

▼おすすめナンバー1のレンタルプリンター▼

ウルトラプリント【格安】レンタル

 

  1. ウルトラプリント…価格が安い&機種豊富&保守全国対応!
  2. スリホ…保守全国対応で保守レベルも高い!
  3. インクフリー…無料お試し期間が2週間
  4. プリント革命…ライトプランがお得
  5. エコプリ…全て国産プリンター

 

【関連記事】コピーし放題&使い放題の定額レンタルプリンター価格やプランを徹底比較

 

 

 

個人向け定額レンタルプリンターおすすめ5選

それでは早速、個人向けの定額レンタルプリンターのおすすめ5選をご紹介します。

 

▼個人向け定額レンタルプリンターおすすめ5選

 

  1. ウルトラプリント…価格が安い&機種豊富&保守全国対応!
  2. スリホ…保守全国対応で保守レベルも高い!
  3. インクフリー…無料お試し期間が2週間
  4. プリント革命…ライトプランがお得
  5. エコプリ…全て国産プリンター

 

 

1位:ウルトラプリントは圧倒的に安い&機種豊富&保守も◎!

ウルトラプリント

出典:ウルトラプリント公式

ウルトラプリント 詳細

価格 5,000円(税抜)~
プラン内容 インク2本プラン・印刷し放題プラン
お試し利用有無 有(7日間)
契約期間の縛り 無し
保守・修理 センドバック保守・全国対応訪問保守

大手企業との取引が多いウルトラプリントですが、個人向けのレンタルプリンターも充実しています。業界最安5,000円/月のレンタルプランでは、インク1本分までなら印刷し放題です。

また、ウルトラプリントの保守レベルは高く、センドバック保守や訪問保守と手厚いサポートにより安心して利用できます。なお、無料お試し期間が7日間設けられていますので、レンタルが初めてという方は、利用してみるのもよいでしょう。

ウルトラプリントは、「月額利用料金を抑えたい」「月間想定印刷枚数が1000枚以下」という方に、おすすめのレンタルプリンター業者です。

▼おすすめナンバー1のレンタルプリンター▼

ウルトラプリント【格安】レンタル

 

【編集部所感】レンタルプリンター業者の料金・サービスを比較してみての所感です。ウルトラプリントが頭一つ抜けています(※詳しくは「ウルトラプリントの料金プランを他社と比較」記事参照)。以下、その他のレンタルプリンター業者を紹介しますが、ウルトラプリントのプランよりもやや優れている!と感じたプランのみを紹介します。ぜひ参考にしてください!

 

 

2位:スリホならZH-2224(ライトプラン)がお得!

スリホ

出典:スリホ公式

スリホのプランの中でウルトラプリントより安いプランを紹介

プラン名 ZH-2224(ライトプラン)
月間印刷枚数 2,000枚
価格 8,800円/月
プリンタ―画像 スリホのHP製プリンタ―
印刷速度 カラー18枚/分、モノクロ22枚/分
機能 プリント、コピー、スキャン、FAX
保守・修理 全国訪問保守可能
最低契約期間 2年
お試し期間 7日間

 

レンタルプリンター業界シェア1位のスリホ。ウルトラプリントの同等スペック機よりも月1000枚ほど多く印刷できてお得なプランは、ZH-2224(ライトプラン)です。

月額8,800円で、月2,000枚まで印刷し放題です。スリホは、全国13か所の保守会社との連携による優れた保守サービスに定評があり、10分以内で70%以上という高いトラブル解決率を誇ります。

ただし、契約期間の縛りは2年間と長め。「2年も使わないかも…」という方には、ウルトラプリントの「UP-C-A4(ライトプラン)」をおすすめします。(※ウルトラプリントのライトプランは月1000枚までの印刷になります)

スリホ【格安】レンタル

 

3位:インクフリーはBusinessプランがお得!2週間の無料お試しあり

インクフリー

出典:インクフリー公式

インクフリーのプランの中でウルトラプリントより安いプランを紹介

プラン名 Businessプラン
月間印刷枚数 印刷し放題・コピーし放題
価格 12,800円/月(税抜き)
プリンタ―画像 インクフリーのBusiness
印刷速度 カラー25枚/分、モノクロ25枚/分
機能 プリント
保守・修理 センドバック保守
最低契約期間 1年
お試し期間 14日間

 

インクフリーは、導入実績700社以上で品質と信頼性に定評があります。インクフリーのプランの中でウルトラプリントよりも優れているのは「Businessプラン」です。

プリント機能のみでコピーやスキャン、FAXはできませんが、月額12,800円で印刷し放題&コピーし放題!

同等レベルのウルトラプリントのプランですと、月額13,000円必要ですので、約200円、インクフリーのほうが安いです。また、インクフリーのBusinessプランのプリンターのほうが、印刷速度も若干早いため、業務効率を重視される方におすすめします。

ただし、インクフリーはセンドバック保守のみ。全国訪問保守が可能なウルトラプリントと比較すると、若干不安が残ります。また、最低契約期間も1年です。

インクフリーでは2週間の無料お試しレンタルが可能ですので、使用感などじっくり試してから導入しましょう。

 

インクフリー【格安】レンタル

 

 

4位:プリント革命はライトプランがお得

プリント革命

出典:プリント革命公式

プリント革命のプランの中でウルトラプリントより安いプランを紹介

プラン名 BIJ-C12 ライトプラン
月間印刷枚数 3,000枚まで
価格 8,000円/月(税抜き)
プリンタ―画像 プリント革命のBIJ-C12
印刷速度 カラー10枚/分、モノクロ15枚/分
機能 プリント、コピー、スキャン、FAX
保守・修理 センドバック保守
最低契約期間 1年
お試し期間 7日間

プリント革命がウルトラプリントより優れているのは「BIJ-C12ライトプラン」。月額利用料金は、8,000円/月です。

このプランの最大の魅力は、ウルトラプリントのライトプランの約3倍の月3,000枚まで印刷し放題という点。

また、ウルトラプリント同様、7日間の無料お試し期間もありますので、レンタルが初めての方でも安心です。

ただし、ウルトラプリントの機種よりも印刷速度等は遅く、また、保守は「センドバック保守」のみとなり訪問保守は不可。さらに、最低契約期間も1年とウルトラプリントよりも長いため、よく検討しましょう。導入前に7日間、無料で試せますので、しっかりと使用感などを確認し、納得のうえで申し込まれることをおすすめします。

 

プリント革命【格安】レンタル

 

5位:エコプリは高速国産プリンタープランが充実している!

エコプリ

出典:エコプリ公式

エコプリのプランの中でウルトラプリントより安いプランは無いですが、ちょっとお得と感じるプランをご紹介します。

プラン名 SG-3300「スーパーライトプラン」
月間印刷枚数 1,500枚
価格 7,260円/月
プリンタ―画像 SG-3300
印刷速度 カラー29枚/分、モノクロ29枚/分
機能 プリント
保守・修理 センドバック保守
最低契約期間 1年
お試し期間 7日間

 

エコプリは、印刷速度の速い国産プリンターを格安でレンタルできる業者です。ゆえに、ウルトラプリントよりも安いプランはありません。

こちらでご紹介しているSG-3300「スーパーライトプラン」は、ウルトラプリントよりも若干高めです。が、印刷速度はウルトラプリントのUP-C-A4Pプランの機種よりも早いため、業務効率重視の方にはおすすめします。

ただし、エコプリの保守は、センドバック保守のみです。また、最低契約期間も1年と定められています。エコプリでも7日間の無料お試し期間が設けられていますので、じっくり試してから導入するかどうか検討しましょう。

 

エコプリ【格安】レンタル

 

 

個人向けレンタルプリンター比較ポイント

それでは次に、どのようなポイントに気を付けてレンタルプリンターを選ぶといいのか、確認しておきましょう。

 

▼個人向けレンタルプリンター比較ポイント

  1. 価格
  2. プラン内容
  3. お試し利用有無
  4. 契約期間の縛り
  5. 保守・修理

 

 

【比較ポイント①】価格

さて、プリンターを購入するのかレンタルするのかどちらがお得なのか気になるところだと思います。

ウルトラプリントのレンタルプリンター「PX-M730F」をレンタルする場合と購入する場合の費用感の差を確認してみてください。

▼例「PX-M730F」

ウルトラプリントのレンタルプリンター 購入する場合
月額料金 5,500円/月(※インク1セットの代金含む)
初期費用 0円 ※初月の料金のみ必要 約27,854円 ※本体代+インク1セット分

ウルトラプリントのPX-M730F使い放題プランなら、月額6,600円で上限インク2本まで使い放題です。

対して、自身で購入する場合、PX-M730Fの本体代は、相場で2万円程度。インクの価格はエプソンダイレクトショップでの4本セットで7,854円なので、合計27,854円です。

つまり、ウルトラプリントのレンタルプランのほうが購入するよりも約22,000円も安くなります。

また毎月の月額料金によって、レンタルは損と思われがちですが、印刷枚数が多い個人にはレンタルの方が断然お得です。

ただし、レンタルプリンター業者によっては、初期費用が無料~2万円程度必要な場合がありますのであらかじめ確認しましょう。

▼おすすめナンバー1のレンタルプリンター▼

ウルトラプリント【格安】レンタル

 

【比較ポイント②】プラン内容

まずは、自身の月間想定印刷枚数は何枚なのかを確認します。そのうえでプラン内容を選択しましょう。個人利用の場合、月間印刷枚数はそれほど多くないと想定されますので、使い放題プランよりもライトプランの方が良いかもしれません。

ただし、ライトプランは業者によって、何枚印刷可能なのかが大きく異なります。ライトプランを契約する際は、必ず各業者の印刷可能枚数を確認しておきましょう。

▼ライトプランが安い▼

プリント革命【格安】レンタル

 

 

【比較ポイント③】お試し利用有無

レンタルプリンターが初めてという方やプリンターの質を吟味したいという方は、無料お試し期間の利用をおすすめします。ほとんどのレンタルプリンター業者では、無料お試し期間が設けられています。なかには、インクフリーのようにお試し期間が14日間という業者もあります。

納得のいくレンタル契約をするためにも、お試し期間をうまく活用しましょう。

▼2週間じっくり試せて安い!▼

インクフリー【格安】レンタル

 

 

【比較ポイント④】契約期間の縛り

多くの個人向けレンタルプリンター業者は1日から利用が可能ですが、短期利用の場合は初期費用として数ヵ月分を支払う必要があります。ただし、利用台数や利用枚数、選ぶ機種によって初期費用は異なるため、詳細は問い合わせが必要です。

もし最初から短期利用を考えている場合は、必ず初期費用を確認しましょう。

▼おすすめナンバー1のレンタルプリンター▼

ウルトラプリント【格安】レンタル

 

 

【比較ポイント⑤】保守・修理

レンタルプリンター業者の保守形態は基本センドバック保守です。センドバック保守の場合、故障した部品又は本体の郵送時に時間がかかります。

トラブル解決の時間を少しでも短縮したい方は、訪問保守に対応した業者を選んでください。

プリント革命のように有料で、訪問保守を受け付けている業者もありますが、なかでもウルトラプリントやスリホは全国対応の訪問保守を無料で受け付けているのでおすすめです。

▼安くて保守も良い!▼

スリホ【格安】レンタル

 

 

【まとめ】圧倒的に安くてお得なのは?

今回は、個人におすすめの定額レンタルプリンターをご紹介しました。

圧倒的におすすめなのは、ウルトラプリントです。価格や保守、契約期間の柔軟性、プランの豊富さなど、レンタルプリンター業者の中でも群を抜いています。

が、目的によってはその他のレンタルプリンター業者のプランのほうがお得な場合もあります。各社、「無料お試し期間」を設けていますので、ぜひ上手に利用してお得なレンタルプリンターを選んでください!

 

  1. ウルトラプリント…価格が安い&機種豊富&保守全国対応!
  2. スリホ…保守全国対応で保守レベルも高い!
  3. インクフリー…無料お試し期間が2週間
  4. プリント革命…ライトプランがお得
  5. エコプリ…全て国産プリンター

 

【関連記事】コピーし放題&使い放題の定額レンタルプリンター価格やプランを徹底比較

 

▼おすすめナンバー1のレンタルプリンター▼

ウルトラプリント【格安】レンタル